★【ヒルトン系】ヒルトン横浜宿泊記【ホテルレビュー】



宿泊情報
宿泊時期:9月
部屋タイプ:KING DELUXE ROOM → KING DELUXE ROOM ハイフロア
1泊値段:19941円
人数:1人
日本語:◎(たぶん英語も〇)
ヒルトンゴールドメンバーのアップグレード等:
・部屋を高層階にアップグレード
・クラブラウンジでの無料朝食
位置情報
写真とレビュー


安かったので泊まってみた感じです。
正確にはヒルトン系列というより、フランチャイズ契約とのことだそうです。
しかしかなり私好みでした。
部屋

新しいホテルなので、めちゃ綺麗。

カーテン開きますと


アンパンマンミュージアム側の景色が見られます。
景観はきっと逆の方がいいなあ。今度逆側の部屋にも泊まってみます。


瓶の水が置いてあります。またドリップポッドもありました。
(水はペットボトルの方が嬉しいけど、あるだけありがたい。)


グラスなども綺麗に収納されています。


ルームウェアとバスローブも完備。


スリッパはもちろん、傘も置いてあるとは。
突然の雨にはかなりありがたい。
水回り


めちゃくちゃ綺麗。
この値段でこの綺麗さ、やはり日本は凄いと思います。
当然ウォシュレット◎。


洗面もお風呂もモノトーンで統一されていて、かなり自分好み。



アメニティ類も一通り。
シャンプー、ボディソープ、ハンドソープなどはヒルトンによくあるやつ。
ジム

ジムは少し小さめかも。
めちゃ広く見えるけど鏡でバフかけてます。
クラブラウンジでの朝食




ヒルトンゴールドメンバーの為、クラブラウンジでの朝食が無料でした。



広いし洒落ておる。

R-1、オイコスとかもあって、ラウンジでの朝食として選択肢がとても多かった。
またスタッフが「オムレツお作りしますか?」と声掛けしてくれたのでいただきました。


紅茶もポットで入れられます。
いい朝だあ。
満足しました。
その他

ショップに行けばヒルトングッズなどが売っています。


というかレセプションが神々しすぎて好き。


家具とか廊下のデザインもかっこいいです。
・新しい、綺麗、安い。これで20000円切るとは素敵。
・コンビニも近い。
・ラウンジ朝食とても満足。
・横浜駅からは少し歩く。
・デラックスルーム側よりプレミアムルーム側の景色の方が良さそう。
・Kアリーナ横浜が真横。ライブあると高くなるかな?こんな近くに泊まれると最高ですが。
以上です!